t-01
previous arrow
next arrow
no

新着情報

エースについて

ごあいさつ

「エースに関わる人たちの人生を豊かにしたい」

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
現在の福祉業界は、介護が必要なのに介護してくれる人が誰もいない「介護難民」が年々増加傾向にあります。

経営理念にも掲げている「人としてあたりまえの生活を送ることができる社会」を実現するためにはいくつかの課題があると思っています。

例えば、介護難民という課題を解消しなければなりません。
人材不足が原因で利用者様がサービスを利用できない、できにくい現状です。
その課題を解消するためにSNSを通し、「福祉のやりがい、すばらしさ、楽しさなど」を知ってもらいここで働きたいと思ってもらえるような事業所を目指しています。

エースでは、「福祉」の良さを皆様に知っていただきたいと思い積極的に活動を行っています。

経営理念・方針

〇経営理念
障がい者、健常者も人生が一度きりということは同じです。
誰もが後悔ない充実した人生を送れるように私たち一般社団法人・エースでは、そのような理念を掲げています。
利用者一人ひとりの想いに寄り添い、誰もが分け隔てなく「人としてあたりまえの生活を送ることができる社会」の実現に努めます。
健全で活力あふれる障害福祉事業を推進します。

〇経営方針
・個人の尊厳と人権を尊重します。
・利用者一人ひとりの希望に基づく自立生活を支援します。
・利用者の安全を第一に、安心と満足感に満ちた福祉サービスを提供します。
・全ての利用者と職員がいきいきとやりがいをもって働ける職場環境づくりに努めます。

事業のご紹介

ヘルプセンター・エース(ヘルパー派遣事業所)

  • 同性介護を実施しています。

    大阪府、市内に住む障がい児・者を中心に24時間365日介助を行っています。
    同性介護を基本としていますので、男性利用者には男性ヘルパー、女性利用者には女性ヘルパーを派遣しております。

  • 平均年齢が若くパワフル!

    若くて経験と知識の豊富なスタッフが対応します。
    中には10年以上の業界歴をもつスタッフ在籍。長い経験から編み出した独自のケアを提唱します。

  • 随時研修を行っています

    ヘルパーの業界は常に学びと成長。ボディメカニクス、調理実習、防災訓練など、年3回以上の定期的な研修や勉強会を行っています。

  • 温かみのあるケアを行います

    スタッフ同士が切磋琢磨しあう環境ですが、常に明るい雰囲気になるよう心がけています。ご利用者の皆様にもそういったエースの魅力を伝えられたら幸いです。

相談支援事業所・エース

  • お気軽にご相談下さい!

    事業所へご来所頂くか、お電話やFAX、メールにてご相談いただけます。
    こちらからお伺いすることも可能です!

  • 専門スタッフが親切・丁寧に対応

    まずはゆっくりとお話をお聞きします。
    専門機関と連携し、解決策を探っていきます。ご相談に応じたサービスを組み合わせてプランを作成します。
    ひとりで悩まずお気軽にご相談ください!

  • 秘密保持を厳守しています

    サービスを提供するうえで知り得た利用者及びその家族に関する個人情報については、同意を得ない限り第三者に開示することはありません。ご安心下さい。

スタッフ紹介

日野 晃
ひの あきら

日野 晃

・役職

代表理事 介助派遣管理者

・福祉経験

​10年以上

・趣味

​筋トレ、スマブラ、動画鑑賞、FXチャートを眺める​etc

大庭 健太郎
おおば けんたろう

大庭 健太郎

・役職

サービス提供責任者、コーディネーター

・福祉経験

10年以上

・趣味

筋トレ、アウトドア・レジャー、株式チャートを眺めるetc

藤原 翔也
ふじはら しょうや

藤原 翔也

・役職

サービス提供責任者、常勤ヘルパー

・福祉経験

10年以上

・趣味

アニメ鑑賞、ツーリング、​ゲーム全般etc

濱本 龍次
はまもと りゅうじ

濱本 龍次

・役職

常勤ヘルパー

・福祉経験

1年目

・趣味

ゲーム、ドライブ、映画鑑賞

高井 奨太
たかい しょうた

高井 奨太

・役職

常勤ヘルパー

・福祉経験​

8年以上

・趣味

筋トレ、ゲーム、​ライブ鑑賞etc

原田 尭志
はらだ たかし

原田 尭志

・役職

常勤ヘルパー

・福祉経験

5年以上

・趣味

温泉巡り、旅行​etc

安原 徹
やすはら とおる

安原 徹

・役職

常勤ヘルパー

・福祉経験

10年以上

・趣味

筋トレ、動画鑑賞、​勉強etc

ご利用までの流れ

下記はあくまでも大まかな流れですので、詳細は担当相談支援員またはエースにお問い合わせ下さい。

  • ❶ 担当の相談支援員にサービス利用のご相談

    まずは担当の相談支援員に現状困っていることを伝え、ヘルパーの利用を検討してもらいましょう。

  • ❷ 相談支援員と事業者間でのサービス利用の確認

    利用が決まったら、相談支援員がサービス提供事業者へ連絡をし、サービス提供の可否を確認。連絡を受けたサービス提供事業者は、ご利用者様の住所や介護状況などからサービスの提供が可能かどうかを確認します

  • ❸ サービス等利用計画案が完成後、サービス提供事業者とのご契約・利用開始です

    サービス等利用計画案ができたら、最後は事業者との契約を経てサービス利用開始となります。サービス利用開始日は、担当の相談支援員と事業者の担当者と話し合って決定されます。

求職者の皆様へ

友達が目の前で困っていた時、手を差し伸べた事がありますか?

そんな友達を助けた経験を仕事で活かしてみませんか?

あなたの介護の価値観が少し変わるかもしれません!

安心してご応募ください!

概要・お問い合わせ

エースのあゆみ

2021年6月8日一般社団法人 エース設立
2021年10月1日ヘルプセンター・エース 開業
居宅介護、重度訪問介護、移動支援事業 指定
2024年4月1日相談支援事業所・エース 開業

会社概要

住所大阪府大阪市平野区背戸口5-3-3 ひらのCITY501号
電話TEL:06-7897-3211
​FAX06-7893-7079
メールace20211001@gmail.com
ヘルプセンター・エース住所:大阪市平野区背戸口5-3-3-501
TEL:06-7897-3211
相談支援事業所・エース 住所:大阪市平野区背戸口5-3-3-501
TEL:06-7897-3211

アクセス

お問い合わせフォーム

    用件必須
    お名前(漢字)必須
    お名前(ひらがな)必須
    お客様メールアドレス必須
    住所
    電話番号
    返信の方法必須
    お問い合わせ内容必須
    個人情報保護方針必須 個人情報保護方針に同意する
    TOP